2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 solas-japan-committee 成果発表 北極海における中規模渦とメタン分布 北極海海底には永久凍土やメタンハイドレートによって温室効果ガスの一つであるメタンが膨大に蓄積されていると言われています。近年の地球温暖化によって海底から大気へと放出されるメタンの量に変化があることが指摘されていますが、そ […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 solas-japan-committee 成果発表 鉄分を含む流氷の役割 流氷は,大気ダストや大陸棚起源からなる粒子状の鉄分を非常に多く含んでいますが,粒子状の鉄分が海水中に放出された際に,植物プランクトンが鉄分を使えるのかどうかはわかっていませんでした。本研究では,流氷が融けた状態を模擬した […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 solas-japan-committee 関連イベント SOLAS Open Science Conference開催 国際SOLASの最大のイベントであるSOLAS Open Science Conference(OSC)を、2019年4月21−25日に札幌の北海道大学で開催しました。桜が咲く直前の肌寒さの残る札幌での開催ではありました […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 solas-japan-committee Website更新情報 SOLAS-Japan新Website開設 SOLAS-Japanの新しいWebsiteを開設しました。本WebsiteではSOLAS-Japanの活動を紹介します。